トピックス一覧

「地元で安心安全なお産を求める」請願が主旨採択されました
2010年5月25日 [このまちで子育て]

「地元で安心安全なお産を求める」請願...

   5月21日の健康福祉委員会で、市内の助産所で出産したお母さんたちが、助産所と医療機関の連携強化...

“子宮頸がんワクチン、ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンの公費助成を”
2010年5月19日 [このまちで子育て]

“子宮頸がんワクチン、ヒブワクチ...

子宮頸がんワクチンの公費助成をー3月議会代表質問で求めました       子宮頸がんは20~3...

がんばる姿に感動した養護学校の運動会
2010年5月16日 [このまちレポート]

がんばる姿に感動した養護学校の運動会

    5月15日、高津区久本の川崎市立養護学校の第49回運動会に参加しました。毎年楽しみに参...

2010年5月15日 [このまちレポート]

5月9日、“歩こう核兵器のない世界へ”今年も平和行進に参加しました

東京・夢の島を出発し全国をいくつものコースに分かれ、8月の広島・長崎の原水爆禁止世界大会まで歩きつなぐ平和大行進が始まっています。5月9日午前9時に高津区役所に集まり、集会が開かれたあと、東高根森林公園まで...

“生かそう憲法、輝け9条“5・3ピースパレード
2010年5月3日 [このまちレポート]

“生かそう憲法、輝け9条“...

2010年5月3日 今日は憲法記念日です。青空が広がるなか、日本国憲法施行63周 年に当たる今日、たかつ9...

五月晴れの第81回メーデーに参加しました
2010年5月2日 [このまちレポート]

五月晴れの第81回メーデーに参加しました

2010年5月1日     5月1日は働くものの祭典、今年のメーデーはさわやかな五月晴れにめぐま...

多摩川河川敷におけるバーベキュー問題に関するアンケート調査が行われてい ます。
2010年4月27日 [このまちレポート]

多摩川河川敷におけるバーベキュー問題...

2010年4月27日   二子橋周辺の多摩川河川敷は毎年多くのバーベキュー利用者でにぎわっていますが、ご...

4月22日川崎市立多摩病院児童虐待防止委員会の取り組みをお聞きしました
2010年4月26日 [このまちで子育て]

4月22日川崎市立多摩病院児童虐待防...

2010年4月26日    幼い子どもが親から虐待を受ける、本当に痛ましい報道が続き、 そのたびにこんな...

4月25日第17回フェスタインたかつが行われました
2010年4月25日 [このまちレポート]

4月25日第17回フェスタインたかつ...

2010年4月25日 かつてないほどの晴天に恵まれ、青空の下フェスタインたかつが橘公園で開催されました。そ...

4月21日平瀬川の水害を想定した訓練が行われました
2010年4月22日 [このまちレポート]

4月21日平瀬川の水害を想定した訓練...

2010年4月22日 07年9月6日、大型台風9号により多摩川の水位が戦後2番目といわれるほど、増水...