このまちで子育て議会活動報告一覧

保育士の人材確保と処遇改善について質問しました

石田質問1問目 私たちはこの間、保育士が確保できないと待機児を解消できないこと、保育の質の確保には専門職にふさわしい賃金と抜本的な処遇改善が必要であると主張し対策を強く求めてきました。 私たちが行なった市民...

公立保育園の午睡用ベッド「コット」の導入について質問しました
2019年3月6日 [このまちで子育て]

公立保育園の午睡用ベッド「コット」の...

予算審査特別委員会が4日から開催され、私は、3月5日市議会最後の質問にたちました。 ①保育士の人材確保と処遇改...

地域の子育て支援など3つの機能を担う新たな公立保育所−12月議会一般質問②
2018年12月19日 [このまちで子育て]

地域の子育て支援など3つの機能を担う新...

   公立保育園は、園庭開放や育児相談など長年地域の子育て支援をになってきました。川崎市はその公立保...

公有地・民有地を活用した保育所の整備に重点を!—12月議会一般質問①

公有地・民有地を活用した保育所の整備...

   12月17日、一般質問にたちました。保育事業については、代表質問に引続き、一般質問でとりあげました...

保育所の整備状況、保育士の処遇改善の充実を!企業主導型保育所について −12月議会代表質問③

12月6日の代表質問で保育問題を質問しました。 2019年4月の認可保育園の利用申請受付が11月13日に締め切られました。「申し込みしたが入れるだろうか」と申し込みを済ませても保護者の皆さんは今、不安でいっぱいではない...

保育園が開園して半年、おもちゃがほんのわずかしかない等の声が届く

保育園が開園して半年、おもちゃがほん...

   高津区ではありませんが、ある保護者の方から、「4月開設のある認可保育園に入園できました。既に半...

待機児童解消と保育の質の確保をめざして

待機児童解消と保育の質の確保をめざして

5月に公表された4月1日現在の認可保育所等の利用と待機児童数について、6月及び9月議会の代表質問でとりあげた内容...

私立幼稚園保育料補助事業及び入園料補助制度の創設を

私立幼稚園保育料補助事業及び入園料補...

21日、子ども未来局の2017年度の決算を審査する分科会で私立幼稚園児保育料補助事業について質問しました。(表・...

「学生が市民と共に調べた川崎の保育状況」に参加
2018年9月23日 [このまちで子育て]

「学生が市民と共に調べた川崎の保育状...

22日(土)の午後、2018年度川崎市男女共同参画センター共同事業として行なわれた企画に小堀祥子さんと一緒に出席...

川崎たちばな保育園の竣工式に出席しました
2018年8月19日 [このまちで子育て]

川崎たちばな保育園の竣工式に出席しました

市立上作延保育園から、社会福祉法人妙常会に民営化された川崎たちばな保育園の竣工式が8月19日に行われ出席いたし...