議会報告「このまちとともに」115号(2017年7・8月)を発行しました。
○地域密着の道路舗装や公園管理費の予算の増額を!    
・早期の舗装補修を建設緑政局長に要望     
・溝口駅から蟹ヶ谷行きの東急バス路線が変更され、通院が大変に!     
日中、1時間に何本かの路線復活を!     
○障害のある方の安全を前に     
・溝口駅・北身館の区間の点字ブロックの早期設置を要望     
・障がい者グループホームの自動火災報知設備の設置支援を!
○保育所の待機児童解消へ    
・入所申込、保留児も過去最多     
・育休中の待機児童を新定義で算出すると最大で2000人     
・「子ども未来応援プラン」を見直し、整備計画を増やすべき     
・園庭のある保育所整備をもっと積極的に     
・今年度1515人(定員の拡大)の整備状況を調査     
・幼稚園の預かり保育事業の保育料の軽減対策を(一般質問)
○教職員定数を改善し教員を増やし、ゆきとどいた教育を    
・9月より南部学校給食センター稼働
・大山街道地点から溝口南公園前・東急高架下までの道路が舗装されました